足がつると言う事は誰もが1度でも経験したことがあると思います。
足がつる場所でどこが多いのか?
ふくらはぎや土ふまずの辺りではないでしょうか。
でも、頻繁に足がつる方やたまにしかつらないと方もいるでしょう。
足がつる事は危険な事につながっているのでしょうか?
妊婦は足がつりやすいって本当?
妊婦さんは、足がつりやすくなる、と聞いていたとしても!
いざ自分がそうなると不安になる方もいると思います。
初めての妊娠で緊張して、かつ不安でいっぱいな時に足がつるなんて…
「何か体のどこかに異変があるのでは?」と思ってしまいますよね。
妊婦さんの足がつりやすいと言われるのはなぜでしょう?
1.血行不良
妊娠中は運動量が制限されるので、必然的に運動不足に陥ります。
運動不足になると血液の流れが悪くなります。
血行が悪いと、基礎代謝も下がりがちになり体が冷えてしまいます。
その為に筋肉がさらに硬くなってしまいます。
筋肉が硬くなると収縮が強くなりやすくなり、足がつる事になります。
2.ミネラル不足
妊娠することで、血液中のカルシウムやマグネシウム等のミネラルが減少します。
ミネラルが減ると筋肉が興奮し始め、異常収縮を起こしやすくなります。
また、妊娠中は栄養素を赤ちゃんの方に回されてしまいます。
そのため妊婦さんは、ミネラル不足になりがちですので足がつりやすくなります。
3.骨盤のゆがみ
妊娠後期になると、赤ちゃんが大きく成長してきます。
この時に体が無意識に支えようとしてしまい普段の姿勢と違ってきます。
そして骨盤の歪みが生じて、足をつりやすくさせてしまいます。
原因がわかれば対策を講じる事ができますよね。
具体的な対策は次のようになります(^^)
1.血行不良への対策
妊娠の中期~後期にかけては体を動かす事だけでもひと苦労な状態になりがちです。
軽めのウォーキングや散歩、軽めのストレッチで運動不足を解消すると良いでしょうね。
外に行く場合は水分補給も忘れないでください。
2.ミネラル不足への対応
カルシウムやマグネシウムなどを多く含む食べ物を増やすようにしましょう。
乳製品や魚、豆製品やアサリなどを意識的に多めにするとよいでしょう。
3.骨盤の歪み
骨盤が歪んでしまう場合は、普通なら骨盤矯正ベルトなどを使用して修正する人が多いもの。
ですが妊婦さんになると、勝手に締めて良いかわからないですよね。
ちゃんと主治医に相談してからの方が良いでしょう。
足がつる原因は妊婦にとっては要注意の場合も!4つの異常の可能性
先ほど足がつる原因を紹介しました。
ですが赤ちゃんからの影響や運動不足等以外の場合にも足がつる症状を訴える場合があります。
足がつる原因には病気の症状の可能性もあると言う事です。
足がつる原因が病気から来ている場合
1.糖尿病
喉がよく乾く、手足の先がしびれているなどの症状がある。
そんな場合には糖尿病かもしれません。
糖尿病が原因で足がつる場合もあります。
2.脊柱管狭窄症
足がつり始めた時から歩行に障害が出始めている場合は脊柱管狭窄症を疑った方がいいかもしれません。
体の中心を通る脊柱管が狭くなる事で、神経を圧迫して足がつる事もあります。
3.脳梗塞
片方の手足のしびれや言葉がもつれる場合は脳梗塞の可能性が高いです。
脳の血管が詰まる事で起きる症状ですが、足がつる場合もあります。
4.腎疾患
足がむくんでいるだけじゃなく全体がむくんでしまっている場合は腎臓に疾患があるかもしれません。
この場合も足がつる症状を訴える事もあります。
この中だと妊婦さんが気にしなければならないのが腎疾患や糖尿病になります。
この様な症状が出ている時は確実に病院へ行く事にしましょう。
まとめ
妊婦さんの足がつりやすい原因などを紹介してきました。
足がつるにはそれなりに、原因があるものす。
運動不足やミネラル不足の解消を心掛けるとよいでしょう。
新米妊婦さんが足をつると不安になりやすくなります。
ですから周りの方からも、出来るだけサポートしてもらうようにしておきましょう。