会社から帰ろうと仕事用の靴から
外用の靴に履き替えようとしたら。

足がパンパンで、履けなくて
帰れなかったことがあります。

そのときは、後輩の女の子に
手伝ってもらってマッサージをし、
難を逃れたのですが、
恥ずかしかったです。笑

そんな私がカリウムを知ったのは、
それから数年後。

なんでも足のむくみを改善してくれるのだとか。
ありがたい!

スポンサードリンク

カリウムが多く含まれている身近な食べ物とは?

カリウムが多く含まれている食べ物は、
よもぎ、昆布のつくだ煮、アボカドなど・・・

よもぎは昔なら多かったのですが、
今ではなかなか手に入りません。

アボカドなら今は、
お店で売っているところも増えましたよね。

 

中でも身近な食べ物といえば、
パセリ、ほうれん草、納豆!

納豆は、ひきわりの方が
カリウムを多く含んでいるんですよ。

パセリ、お弁当にそっと
添えてありますが、捨てていませんか?

パセリは100gあたり1000mgも
カリウムを含んでいる、
ありがたい食材なんですよ!

どれだけすごいことなのか、
分かりませんよね。

成人男性ですと、
毎日3000mgのカリウムを摂取することが、
健康のために推奨されているんです。

女性ですと少し少なくて、
2600mgです。

ただね。

パセリ100gって
お弁当に添えられているパセリを、
100個食べないといけないんですよ。

つらそう。笑

ですから、パセリを多めに食べつつ、
他の食べ物からも
カリウムを補うといいですよ。

カリウムがあるとどうなるの?

カリウムは凄いでしょう。
むくみも解消してくれるのでしょう。

でもそれだけで、パセリを山のように
食べるのはきついですね。

カリウムは、ナトリウムと一緒に
体内外の浸透圧を維持します。

浸透圧ってなんだろう?
と思いますね。

物理が苦手な方は、
読むのをやめてしまうかも。

待って!

ナトリウムは簡単にいうと、
血が薄いときに濃くしてくれて、
カリウムは簡単にいうと、
血が濃いときに薄くしてくれます。

他にもあるのですが、
ややこしいので端折ります。

 

カリウムは、ナトリウムの対外への
排出をお手伝いします。

ナトリウムって、
塩だと思っていいですよ。

むくみの原因は、塩と水分ですよね。

そんな塩を、
尿と一緒に出してくれるので、
むくみに良いと言われているんです。

そう、塩を排出するので、
血圧だって下げます。

カリウムは、
心臓や筋肉の動きをよくします。

心臓ですって。
ドキッとしますね。

心臓を動かすにはカリウムと、
あと2つの電解質が必要です。

その2つを調節して、
元気に動かしてくれるのがカリウム。

そして筋肉にあるカルシウムも
制御してくれるカリウム。

とても大切なんですよ。
ただカリウムは夏場、
汗と一緒に流れていってしまいます。

スポンサードリンク

食べ過ぎると身体に悪影響の可能性も!?

とても体によくて、大切なカリウム。

ですが、食べ過ぎると
病気になってしまいます。

それは、高カリウム血症

高カリウム血症になると、

  • 感覚異常
  • めまい
  • 不整脈

場合によっては
死ぬこともあります。

でも、健康な方なら大丈夫!

余分なカリウムは、
腎臓から排出されるんです。

ただ通院中の方は、
もしかしたらなってしまうかも?

そのため、お医者様と相談してくださいね。

まとめ

いかがでしょうか?

お仕事をされている方ほど
むくみが気になると思います。

通院中でないなら、カリウムを摂取するといいと思いますよ!

一人暮らしではあまり食べない
アボカドをランチで食べるとか。

間食のサンドイッチについている
パセリを食べるとか。

ほうれん草のおひたしはもはや定番ですよね(笑)

あなたが取り組みやすい簡単なところから
始めてみてはどうでしょう?

私は炒め物やスープに
乾燥パセリを頻繁に入れるので、
次回は生のパセリに
してみようかな?

パセリって、
単品だと食べにくいのですが、
炒め物やスープに刻んで散らすと、
とてもキレイなんです!

食べやすくもなりますし、
おススメですよ。

スポンサードリンク